忍者ブログ

The Storm Chaser

  

らいさまは何処へ?

2016年6月27日、今朝の下野新聞に非常に興味深い記事が掲載されていました。暖候期の雷が日本一多く「雷都」の異名を持つ栃木県宇都宮市で異変が起きています。例年ですと4月~6月の3ヶ月で10日前後の雷日数が観測されています。昨年も非常に少なかったですが、今年はたった2日しか観測されていません。2011年からの5年間で最少だそうです。それを裏付けるように、梅雨まっただ中でも北関東は少雨傾向が続いています。上流に草木ダムを持つ渡良瀬川では、6月25日より20%の取水制限になりました。6月27日現在、草木ダムの貯水率は46.1%です。

下野新聞 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20160627/2369173

落雷

雷日数日本一は冬季雷の多い石川県金沢市で、年平均42日前後です。一方、宇都宮市は年平均25日前後で、暖候期に限っては日本一になります。南東斜面が開けた日光連山は夏季に熱雷が発生しやすく、日光の南東に位置する宇都宮は雷の通り道になっています。日光雷は暴れん坊と言われるほど落雷が激しく、電気製品に雷保険をかける人々が多い土地柄です。名産品の統一ブランド「宇都宮雷都物語」や自転車ロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」など、宇都宮餃子と並び雷が市のシンボルになっています。私の地元、茨城県筑西市から宇都宮市まで直線距離で約30km、当然日光雷の通り道に当たり、シーズン中は栃木県内を走り回ることが多いのです。

落雷

*北関東3県(埼玉県・千葉県の一部も含む)では雷のことを「らいさま」と呼びます。

*2016/7/11(月)に雷害リスク低減セミナーが行われます。詳細は以下URLです。
https://www.facebook.com/raigairisk/posts/1441927542499978

*当サイト内で使用している写真は全て管理人自身による撮影です。写真の無断転用は厳禁です。

雲の世代交代

2016年6月20日、上空5500m付近にマイナス9℃の寒気が流れ込み、気温が上がった午後を中心に大気の状態が不安定になりました。当日は栃木県南東部から茨城県西部で追跡を行いましたが、一度は消滅するかと思われた積乱雲が県境を超えたあたりで再度発達し、そのまま南下していきました。低く垂れ込めた雲とともに冷たく湿った10~15m/sの風が短時間に吹き荒れましたので、ガストフロントによる雲の世代交代あった模様、ガストフロント通過後は大粒の雨が落ちてきました。今年の北関東は本当に雨が少なく、5月21日以来、1ヶ月ぶりの追跡となりました。

積乱雲

降水雲

ガストフロント

ガストフロント

*2016/7/11(月)に雷害リスク低減セミナーが行われます。詳細は以下URLです。
https://www.facebook.com/raigairisk/posts/1441927542499978

雷害リスク低減

*当サイト内で使用している写真は全て管理人自身による撮影です。写真の無断転用は厳禁です。

講演のお知らせ


7月11日(月)に雷害リスク低減セミナーにて講演を行います。場所は秋葉原UDX、4階UDXシアターで、15時~からです。詳細は追って告知します。どうぞよろしくお願いします。

雷

5月20日発売のデジタルカメラマガジン6月号、特集「美しき天気の写真」に掲載されました。55Pと64Pの2ページを担当しています。同誌Webサイトでは「編集こぼれ話」が掲載されています。誌面に乗らないこぼれ話ですので、是非ご覧ください。また、特集記事の一部がデジカメWatchに掲載されています。こちらも合わせてお願いします。

デジタルカメラマガジン http://ganref.jp/dcm/
デジカメWatch http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/dcm/20160520_758061.html

*当サイト内で使用している写真は全て管理人自身による撮影です。写真の無断転用は厳禁です。

写真家・青木豊

Yutaka Aoki
■ 北関東で嵐を追っています。


■ サイト運営を維持するため、
↑ クリックお願いします。

著作本の紹介

ストーム・チェイサー 夢と嵐を追い求めて
■ 著作本です!どうぞよろしく!

テレビ・ラジオ出演

TBS Nスタ
テレビ朝日 サタデーステーション
WOWOW 映画工房
FMもおか MOKAでチョーのもおか
ウェザーニュースLiVE
茨城放送 だっぺ帝国の逆襲
フジテレビ とくダネ!
フジ 激撮!日本の緊急事態24時
ABC 雨上がりのAさんの話
BS-TBS こころふれあい紀行
TBS あさチャン!
埼玉発見バラエティ アマチアス
TOKYO FM Honda Smile Mission
茨城放送 MUSIC STATE
ラヂオつくば What tsukuba
TBS クレイジージャーニー
Weathernews SOLiVE24
ニッポン放送 上柳昌彦あさぼらけ
ラヂオつくば つくばミーティング
いばキラTV 週間いばスタ
ケーブルテレビ う・ら・ら 茨城
イバラキングのごじゃっぺラジオZ
茨城放送 スマイルスマイル plus i
ケーブルテレビ CC9ニュース
日本テレビ 沸騰ワード10
ラヂオつくば You've got 84.2
いばキラTV いばキラPeople
TBS アイ・アム・冒険少年
MBS 情熱大陸
BS朝日 ボクらの地球
NHKニュース おはよう日本
テレビ朝日 奇跡の地球物語
MBSラジオ 朝からてんコモリ!

写真展

2019年 荒ぶる空
茨城県つくば市 矢中の杜

2018年 空 / 日本の四季
埼玉県防災学習センター

2017年 夏の気象
埼玉県防災学習センター

2017年 カミナリとアート
群馬県立館林美術館

2015年 ストーム・チェイサー
茨城県つくば市 カフェリブロ

お問い合わせ

mail

各種取材、執筆、画像提供など、
メールにてお問い合わせ下さい。
当日~数日中に返信いたします。

著作権情報

記事の著作権は(写真・文章)
著作者の青木 豊が保有します。

Copyright © Yutaka Aoki.
All Rights Reserved.

写真・文章の無断転用は厳禁!
事前にお問い合わせください。

最新記事の購読

アーカイブ一覧


PR

Copyright © Yutaka Aoki. All Rights Reserved. /  Powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]