忍者ブログ

The Storm Chaser

  

スーパーセル - Supercell

発達した巨大な積乱雲のことであり、強力なエネルギーと持続性を持っています。単一セル内に上昇気流と下降気流、2つの循環系を持ち、内部では激しい対流を伴っています。スーパーセルの特徴として、反時計回りの回転、フックエコー(鉤状エコー)があります。メソサイクロンにより雲が回転を伴い、気象レーダーには降水の強い部分が鉤状に映ります。上昇気流と下降気流の境界には、地上に向かって降りてくる壁雲(Wall Cloud)が形成され、見た目にも非常に恐ろしく、威圧感のある姿と言えるでしょう。

*北半球では雲・渦の回転は反時計回り、南半球では雲・渦の回転は時計回りになる。

通常、積乱雲の寿命は30分~1時間程度に対し、スーパーセルの寿命は数時間にもおよびます。スーパーセルにより、雷、降雹、長時間の強雨、ダウンバースト、竜巻などが発生します。極端に荒れた天候が長時間続くことがあり、Severe Weather(シビアウェザー)とも呼ばれます。

*セル、降水セル、ストームセル・・・雨雲・低気圧を構成する空気の塊。
*対流・・・暖かい空気(軽い・上昇気流)と冷たい空気(重い・下降気流)の循環、流れ。
*フックエコー(鉤状エコー)・・・エコー画像、降水の強い部分が鉤状に分布している状態。
*メソサイクロン・・・スーパーセルに発生する小規模な低気圧、上昇気流を伴う渦。

スーパーセル

2009年6月2日 積乱雲の雲底に壁雲(Wall Cloud)が形成された。© Yutaka Aoki. All rights reserved.

Wall Cloudは暖かな上昇気流が下降気流による冷たい雨と触れることで形成され、降下してきます。発達した積乱雲の雲底に付随し、上昇気流と下降気流、無降水域と降水域の境界付近に発生します。高湿度の環境では、Wall Cloudから降水域に向かってのびるTail Cloudが形成されることもあります。Tail CloudはWall Cloudの延長であり、ベースとなる部分はほぼ同じです。



発達した積乱雲の雲底に、こぶ状に盛り上がる雲、乳房雲(ちぶさぐも)が現れることがあります。乳房雲は、雲底で上昇気流と下降気流が衝突した際に、こぶ状になって現れる乱流です。

*乱流(渦巻き)・・・流体(水・気流など)の流れが乱れ、不規則になること。乱気流など。

乳房雲

2010年7月23日、積乱雲の雲底に現れた乳房雲(ちぶさぐも)。© Yutaka Aoki. All rights reserved.

アメリカでは「乳房雲を見たら丈夫な建物に避難しろ」と言われるくらい、広く知れ渡っています。低い位置に現れる乳房雲は竜巻の前兆とされ、こぶがハッキリしているほど乱流が強くなります。乳房雲の出現は強い下降気流が発生している証拠であり、大雨、降雹、突風などに警戒が必要です。



2011年7月10日、茨城県北部で局地的に50mm/hを超える、非常に激しい雷雨が観測されました。茨城県西部より撮影していましたが、14時頃~16時頃まで、2時間以上も持続していました。当日のレーダー画像には、スーパーセルの特徴であるフックエコーも映っていました。

図解スーパーセル

2011年7月10日、典型的な形のスーパーセルが現れた。© Yutaka Aoki. All rights reserved.

スーパーセルを図解で説明します。

*Anvil・・・金床・かなとこ。雲の頂上部分が対流圏界面に達し、それより上昇できず左右に広がる。左右に広がり続けるのは発達が続いている証拠。
*Overshooting Top・・・雲の頂上部から、上昇気流が対流圏界面を突き抜けた部分。
*Flanking Line・・・本体に隣接する積雲の列。上昇気流により本体に吸収される。
*Precipitation Area・・・雨の降るエリア・降水域。下降気流域にできる。
*Updrafts・・・上昇気流域、軽く暖かい空気。
*Downdrafts・・・下降気流域、重く冷たい空気。

*対流圏界面・・・対流圏と成層圏の境界。気象現象が起こるのは大気層最下部にある対流圏。



1990年12月11日に千葉県茂原市で発生したF3の竜巻は、スーパーセルにより発生しています。国内最大級の竜巻を発生させたスーパーセルの寿命は、なんと7時間にもおよびました。この日、前線を伴う発達した低気圧の通過により、関東地方は大気の状態が非常に不安定でした。茂原市を含む、千葉県内の6ヶ所で竜巻が発生しています。

かなとこ雲

2009年7月26日、群馬県中南部に激しい雷雨をもたらしたかなとこ雲。© Yutaka Aoki. All rights reserved.

成長過程で雲頂部に多毛雲が発生するため、かなとこ上部に毛羽立った雲が見えるのは、まだまだ発達が続いている証拠です。この様な雲が近づいてくる場合は警戒してください。

*関連記事 「防災気象情報を活用」 http://tornado.blog.shinobi.jp/Entry/40/
*関連記事 「境目が危ない」 http://tornado.blog.shinobi.jp/Entry/33/

*当サイト内で使用している写真は全て管理人自身による撮影です。写真の無断転用は厳禁です。

写真家・青木豊

Yutaka Aoki
■ 北関東で嵐を追っています。


■ サイト運営を維持するため、
↑ クリックお願いします。

著作本の紹介

ストーム・チェイサー 夢と嵐を追い求めて
■ 著作本です!どうぞよろしく!

テレビ・ラジオ出演

テレビ朝日 サタデーステーション
WOWOW 映画工房
FMもおか MOKAでチョーのもおか
ウェザーニュースLiVE
茨城放送 だっぺ帝国の逆襲
フジテレビ とくダネ!
フジ 激撮!日本の緊急事態24時
ABC 雨上がりのAさんの話
BS-TBS こころふれあい紀行
TBS あさチャン!
埼玉発見バラエティ アマチアス
TOKYO FM Honda Smile Mission
茨城放送 MUSIC STATE
ラヂオつくば What tsukuba
TBS クレイジージャーニー
Weathernews SOLiVE24
ニッポン放送 上柳昌彦あさぼらけ
ラヂオつくば つくばミーティング
いばキラTV 週間いばスタ
ケーブルテレビ う・ら・ら 茨城
イバラキングのごじゃっぺラジオZ
茨城放送 スマイルスマイル plus i
ケーブルテレビ CC9ニュース
日本テレビ 沸騰ワード10
ラヂオつくば You've got 84.2
いばキラTV いばキラPeople
TBS アイ・アム・冒険少年
MBS 情熱大陸
BS朝日 ボクらの地球
NHKニュース おはよう日本
テレビ朝日 奇跡の地球物語
MBSラジオ 朝からてんコモリ!

写真展

2019年 荒ぶる空
茨城県つくば市 矢中の杜

2018年 空 / 日本の四季
埼玉県防災学習センター

2017年 夏の気象
埼玉県防災学習センター

2017年 カミナリとアート
群馬県立館林美術館

2015年 ストーム・チェイサー
茨城県つくば市 カフェリブロ

お問い合わせ

mail

各種取材、執筆、画像提供など、
メールにてお問い合わせ下さい。
当日~数日中に返信いたします。

著作権情報

記事の著作権は(写真・文章)
著作者の青木 豊が保有します。

Copyright © Yutaka Aoki.
All Rights Reserved.

写真・文章の無断転用は厳禁!
事前にお問い合わせください。

最新記事の購読

アーカイブ一覧


PR

Copyright © Yutaka Aoki. All Rights Reserved. /  Powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]