忍者ブログ

The Storm Chaser

  

放射霧の季節

2016年11月28日、12月5日と、2週連続で放射霧を撮影出来ました。両日とも茨城県桜川市北部にある富谷山の中腹より撮影しています(*注・夜間から早朝にかけてイノシシが出没します)。

放射霧

放射霧

放射霧

桜川市は四方を山に囲まれていて、冬になると霧が発生しやすいうえ長時間見られる場所でもあります。運が良いと霧越しに富士山や東京スカイツリーを、霧が深いと雲海を見ることが出来ます。雨が降った翌朝、早起きして高いところに登ってみると絶景が見られるかもしれません。ストームチェイスはシーズンオフですが、冬の間は霧と雪の撮影が楽しみです。

朝霧

雲海

雲海

【ストームチェイサー2017年カレンダー・空を見上げよう】
版元直販サイトで購入(100部限定) >> http://yuibooks.shopselect.net/
Amazonで購入(100部限定) >> http://amzn.to/2go4OQ6
リブロつくば店(西武筑波店5F)でもお買い求め出来ます(少数取扱)。

*当サイト内で使用している写真は全て管理人自身による撮影です。写真の無断転用は厳禁です。

初雪とお知らせ

2016年11月24日、関東地方で初雪が降りました。茨城県西部では12月初旬に雪が降ることはありますが、11月に降ったという記憶はありません。過去にはあるようですが、随分と昔のことのようです。翌25日朝は放射冷却の影響で冷え込み、地元の最低気温はマイナス3.1℃(下館)でした。前日のうちに車に積もった雪は除去しておきましたが、隙間に入り込んだ水分が凍り付き、ドアが張り付いてしまいました。関東の雪は水分が多いため、翌朝に冷え込むとこのようなことが起こります。道路に雪が積もらなくても安心してはいけませんね。

雪と紅葉

雪と紅葉

昨年発売して好評を得ました夕陽カレンダー(2016)ですが、今年は気象現象全般に幅を広げて発売します。12月1日発売予定で、版元の直販サイトおよびAmazonで予約受付中です。12月1日以降に発送となりますので、お手元に届くまで少々お待ち下さい。よろしくお願いします。



【ストームチェイサー2017年カレンダー・空を見上げよう】
版元直販サイトで予約(100部限定) >> http://yuibooks.shopselect.net/
Amazonで予約(100部限定) >> http://amzn.to/2go4OQ6

*当サイト内で使用している写真は全て管理人自身による撮影です。写真の無断転用は厳禁です。

シーズン終了

気がつけば1ヶ月以上、ブログの更新をサボっていました。2016年シーズン、前半は雨がほとんど降らず後半は台風が頻発、本当にやり辛いシーズンでした。空梅雨と日照不足で野菜全般が高騰していることにもその影響が現れていますね。ホームグランドの発雷日数も少なく、例年の1/3程度と過去を振り返ってみても最も苦労をした年になりました。

これからシーズンオフに入ると、来シーズンのための資金稼ぎが中心の生活になります。紙媒体への執筆や撮影全般(ブツ撮り、住宅、ブライダル等)、講演やワークショップなどを行っています。ストームチェイサーの収入が気になる人も多いと思いますが、儲かる仕事ではありません。それは本場のアメリカでも同じことで、超が付くほど有名なチェイサーでも、その道一筋で食べていける人はほとんどいないでしょう。多くのチェイサーは他にも肩書を持っていて、気象研究者、写真家、映像作家、気象予報士、テレビキャスター、ツアーガイドなど、他の仕事と並行して最盛期のみチェイスを行っています。私のようなスタイルで活動している人も多く、季節労働者として働きながら最盛期のみトルネードアレイで過ごす、本業の傍ら空いた時間にチェイスを行う、お世辞にも恵まれた環境とはいえません。それでも続けていく理由とは…。

それでも続けていく原動力ってなんなのか、ズバリ好奇心です。知らないものに対する憧れ、見たい知りたいと思う気持ち、実に単純な理由です。スポーツや趣味に没頭することと、なんらかわりはありません。その対象が悪天候というだけなんです。アメリカでは映画の題材になるほど世間に浸透していますが、日本ではまだまだです。人と違うことをやっていると「変わり者」のひと言で済まされてしまうことも多く、何度悔しい思いをしてきたことか。少しでも知ってもらおうと、ここ数年は積極的にメディアに出るようにしています。人前で話すことはあまり得意ではありませんが、そうした活動も含めてストームチェイサーが市民権を得られたら良いなと思っています。

*当サイト内で使用している写真は全て管理人自身による撮影です。写真の無断転用は厳禁です。

写真家・青木豊

Yutaka Aoki
■ 北関東で嵐を追っています。


■ サイト運営を維持するため、
↑ クリックお願いします。

著作本の紹介

ストーム・チェイサー 夢と嵐を追い求めて
■ 著作本です!どうぞよろしく!

テレビ・ラジオ出演

テレビ朝日 サタデーステーション
WOWOW 映画工房
FMもおか MOKAでチョーのもおか
ウェザーニュースLiVE
茨城放送 だっぺ帝国の逆襲
フジテレビ とくダネ!
フジ 激撮!日本の緊急事態24時
ABC 雨上がりのAさんの話
BS-TBS こころふれあい紀行
TBS あさチャン!
埼玉発見バラエティ アマチアス
TOKYO FM Honda Smile Mission
茨城放送 MUSIC STATE
ラヂオつくば What tsukuba
TBS クレイジージャーニー
Weathernews SOLiVE24
ニッポン放送 上柳昌彦あさぼらけ
ラヂオつくば つくばミーティング
いばキラTV 週間いばスタ
ケーブルテレビ う・ら・ら 茨城
イバラキングのごじゃっぺラジオZ
茨城放送 スマイルスマイル plus i
ケーブルテレビ CC9ニュース
日本テレビ 沸騰ワード10
ラヂオつくば You've got 84.2
いばキラTV いばキラPeople
TBS アイ・アム・冒険少年
MBS 情熱大陸
BS朝日 ボクらの地球
NHKニュース おはよう日本
テレビ朝日 奇跡の地球物語
MBSラジオ 朝からてんコモリ!

写真展

2019年 荒ぶる空
茨城県つくば市 矢中の杜

2018年 空 / 日本の四季
埼玉県防災学習センター

2017年 夏の気象
埼玉県防災学習センター

2017年 カミナリとアート
群馬県立館林美術館

2015年 ストーム・チェイサー
茨城県つくば市 カフェリブロ

お問い合わせ

mail

各種取材、執筆、画像提供など、
メールにてお問い合わせ下さい。
当日~数日中に返信いたします。

著作権情報

記事の著作権は(写真・文章)
著作者の青木 豊が保有します。

Copyright © Yutaka Aoki.
All Rights Reserved.

写真・文章の無断転用は厳禁!
事前にお問い合わせください。

最新記事の購読

アーカイブ一覧


PR

Copyright © Yutaka Aoki. All Rights Reserved. /  Powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]