忍者ブログ

The Storm Chaser

  

寒波の置き土産

2017年1月25日・26日、全国的に厳しい冷え込みになり、地元(茨城県筑西市/下館)では1月25日朝に-8.5℃、翌26日朝に-7.2℃を記録しました。1月25日、筑波山中腹にある筑波山神社(標高270m)に少し遅い初詣に行くと、珍しい光景を目にすることが出来ました。拝殿の階下に水路の水が滴り落ちる場所があるのですが、飛び散った水で周囲の草木が凍りつき、まるで氷のオブジェのようになっていました。草木が凍った上に更に水が飛び散り、時間をかけてこのような造形になったのだと思われます。 TSC Portfolio https://goo.gl/lh9pp2

氷花

氷花

氷花

*当サイト内で使用している写真は全て管理人自身による撮影です。写真の無断転用は厳禁です。

時雨と尾流雲

2017年1月21日、前日の雪が凍結して早朝は道路がアイスバーンになった茨城県西部です。早朝は冷え込んだものの、晴れて正午には気温が9℃(下館)まで上がりました。ところが13時頃から空模様が一変、北西寄りの風が強まりどす黒い雲が流れてきました。短時間にザッと雨を降らせて通り過ぎて行きましたが、僅か30分ほどで気温が9.2℃~6℃(下館)まで下がりました。北西寄りの強い風(11.3m/s・下館)もあり、体感的にはかなり寒く感じました。

尾流雲

尾流雲

時雨

冬の通り雨(時雨)によく見られるのが尾流雲です。副変種のひとつで、雲から雨や雪などが落ちる途中で蒸発してしまい、地上まで達していない状態です(地上まで達すると降水雲)。見た目にはおどろおどろしく迫力があり、写真映えのする雲のひとつです。

尾流雲

尾流雲

*当サイト内で使用している写真は全て管理人自身による撮影です。写真の無断転用は厳禁です。

冬の愉しみ

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。冬季の関東地方は乾いた晴天が続きますが、山間部では夜明け前後に霧の発生が多くなります。川霧(蒸気霧)や盆地霧(放射霧)など、寒い時期の風物詩と言ってもいいと思います。交通障害の原因にもなる厄介な霧ですが、写真撮りにとっては見慣れた風景が一変するありがたい現象です。

放射霧

盆地霧

朝霧

他にも、冷え込みが強まると野焼きや工場の煙が真横に流れる現象が見られます。放射冷却が強まると地上付近よりも上空の方が暖かくなる逆転現象(接地逆転層)が起こります。暖かい空気が蓋のようになり、行き場を失った煙が横に流れていきます(煙の高さが接地逆転層の上限)。寒いからと部屋の中で縮こまっていないで、逆に寒さを愉しんでしまいましょう。

接地逆転層

接地逆転層

*当サイト内で使用している写真は全て管理人自身による撮影です。写真の無断転用は厳禁です。

写真家・青木豊

Yutaka Aoki
■ 北関東で嵐を追っています。


■ サイト運営を維持するため、
↑ クリックお願いします。

著作本の紹介

ストーム・チェイサー 夢と嵐を追い求めて
■ 著作本です!どうぞよろしく!

テレビ・ラジオ出演

テレビ朝日 サタデーステーション
WOWOW 映画工房
FMもおか MOKAでチョーのもおか
ウェザーニュースLiVE
茨城放送 だっぺ帝国の逆襲
フジテレビ とくダネ!
フジ 激撮!日本の緊急事態24時
ABC 雨上がりのAさんの話
BS-TBS こころふれあい紀行
TBS あさチャン!
埼玉発見バラエティ アマチアス
TOKYO FM Honda Smile Mission
茨城放送 MUSIC STATE
ラヂオつくば What tsukuba
TBS クレイジージャーニー
Weathernews SOLiVE24
ニッポン放送 上柳昌彦あさぼらけ
ラヂオつくば つくばミーティング
いばキラTV 週間いばスタ
ケーブルテレビ う・ら・ら 茨城
イバラキングのごじゃっぺラジオZ
茨城放送 スマイルスマイル plus i
ケーブルテレビ CC9ニュース
日本テレビ 沸騰ワード10
ラヂオつくば You've got 84.2
いばキラTV いばキラPeople
TBS アイ・アム・冒険少年
MBS 情熱大陸
BS朝日 ボクらの地球
NHKニュース おはよう日本
テレビ朝日 奇跡の地球物語
MBSラジオ 朝からてんコモリ!

写真展

2019年 荒ぶる空
茨城県つくば市 矢中の杜

2018年 空 / 日本の四季
埼玉県防災学習センター

2017年 夏の気象
埼玉県防災学習センター

2017年 カミナリとアート
群馬県立館林美術館

2015年 ストーム・チェイサー
茨城県つくば市 カフェリブロ

お問い合わせ

mail

各種取材、執筆、画像提供など、
メールにてお問い合わせ下さい。
当日~数日中に返信いたします。

著作権情報

記事の著作権は(写真・文章)
著作者の青木 豊が保有します。

Copyright © Yutaka Aoki.
All Rights Reserved.

写真・文章の無断転用は厳禁!
事前にお問い合わせください。

最新記事の購読

アーカイブ一覧


PR

Copyright © Yutaka Aoki. All Rights Reserved. /  Powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]